今日は何とか暇なのでまともに書きます(^ー^)
さて今日の英語授業・・・・・・・・
30分間クラスメイトのOS君が授業を
しました(^-^)
OS君はアメリカで暮らしていたことがあるので
とても発音が良く(英語のF先生やY先生よりも良いです)
とても文章などが聞きやすいのですが、英語を
話した後に話す日本語がとてもなまるんです(^^;
ホント・・・・・・映画みたいに・・・・・・(^^;
あと・・・・・・・誰とも知らぬ読者のみなさま
「Winnie」ってどうゆう意味なんでしょうか?
OS君の授業中「Winnie the Pooh」(くまのプーさん)
って言う名前が出てきたんです・・・・・・
で「Pooh」は(プーさん)でいいんですが「Winnie」
は(くま)っていう意味ではないんですよね・・・
OS君はたぶん「もやし」っていう意味だと思う
っといっていました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「もやしのプーさん」・・・・・・・・・・(^^;