忍者ブログ

メリピット荘(不定期)日誌

題名はホームズシリーズの「バスカビル家の犬」からパチりました(^^;                                 前回の背景に治せない不具合が生じたためしばらくこの少し痛い背景で行きます・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今現在無し

今日はまだネタが有りません(^^;

久しぶりにバトンやろうかな・・・・

*******************

●「コンビニ」バトン

*******************

Q1:最寄りのコンビニは何?

セブンイレブン・・・まあまあな気分

Q2:近所に全くないコンビ二は何?

サンクス・・・サークルKは有るけどね(^^;

Q3:コンビニでは何曜日によく立ち読みする?

コンビニで立ち読みはしない

Q4:コンビニでよく買う甘いモノは何?

ハイチュー

Q5:コンビニで「おでん」とか買えるタイプ?

買えるタイプ

PR

入学式

今日入学式でした!!



普通の入学式でした・・・・・・・

校長先生は先生の持ち上がりはしないと言っていたのに

担任の先生達は持ち上がりでした・・・・(^^;

でもにっくき学年主任T先生は学年主任からおろされました(^^)

クラスの仲間は・・・・4年間連続同じクラスの人が2人

もいました!!

今年度はどんな年になるんでしょうね・・・(^^;

こうご期待!!

明日は入学式

明日は入学式・・・・・・・・(^^;

春休みの終わりを告げる入学式・・・・

そして宿題が終わっていないとヤバイ入学式・・・(^^:

そしてまだ宿題が終わっていない僕・・・・・・(^^;

・・・・・・・・・・ヤバイ・・・・・・・・・・・・・(^^;

明日宿題を提出する訳じゃないけれど・・・ヤバイ・・・(^^;

どうしたもんかね・・・・オレ

困ったもんだね・・・オレ

グッドラック・・・・オレ・・・・(^^;

無いって・・・

説明書ナシで組み立てるってムズイね!!


いやね母の知人に小学生のお子さんがいる人がいて

その人にいらなくなったレゴの「SLIZER」シリーズを上げよう

と思い、上げるからにはパーツがそろっているか確かめるた

め1回全て組み立てることにしたんです・・・・・・

しかし・・・・・・買ったのが大分前なので(5・6年)

説明書が無くなっている物があり写真と記憶を頼りに

作っているのです・・・・・・・(^^;

あ~~~~~~めんどい

激震

@磯野家3世代同居の理由分かる!@




だから何・・・って言われたらそれまでなんだけれどね・・・(^^;

みんなご存じ「サザエさん」で登場する「磯野家」

ようするにサザエさん一家・・・・

今から書く事はサザエさん一家に関わる謎を書いた


「磯野家の謎」(東京サザエさん学会著)

に書いてあったことです・・・・・

なにやらその本によると・・・サザエさんとマスオさんの

「フグ田家」は最初のほうでは波平らの「磯野家」

とは別居していたのですがある事情により仕方なく

同居になったんだそうです・・・・・・・

その同居する事になった理由とは・・・・・

「フグ田家」が住んでいた借家を追い出されたからだ

そうです・・・・・・・・・・・・・・(^^;

詳しく書くと・・・・・

マスオさんの留守中にサザエさんの所へ大家さんがやってきて

「家が売れたから出ていってくれ」っと言われたんだそうです・・・(^^;

波平はこれに激怒して大家さんと直談判したのだが結局

「フグ田家」は住んでいた借家から追い出されしかたなく

「磯野家」と同居する事になったのだそうだ・・・・・(^^;

ちなみに・・・・・・サザエさんは大家さんが「出ていってくれ」

と言いに家に来たとき大家さんをボコボコに殴ったそうです・・・(^^;

ちなみに・・・・・・「フグ田家」が借家を追い出された本当理由は

マスオさんは借家の囲い(木製)を切断しようとしている所を

大家さんが見たからではないかと書いてありました・・・・(^^;

郵便ポストが赤いのも・・・・・・・・

今日4月なのに東京では雪が降ったんだってね・・・・

僕の住む家でも雹が降ったみたいだよ!!

そんで鳥取では竜巻があったんだってね!!

どうなっているんだろうね・・・この国は・・・・・・・

冬は春みたいに暖かく成ったり・・・・・

春は冬みたいに寒くなったり・・・・・・・

こうなったのも・・・・・・・こうなったのも・・・・・

みんなピ~~~~が悪いんじゃ~

「そうですよそうですよ・・・郵便ポストが赤いのも

私の鼻が大きいのもみんなみんな私が悪いんですよ・・・」

すいません・・・お茶の水博士のセリフを

パチらせていただきました┏(ペコリ)