[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
題名はホームズシリーズの「バスカビル家の犬」からパチりました(^^; 前回の背景に治せない不具合が生じたためしばらくこの少し痛い背景で行きます・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、僕は昼御飯のケンタッキーの「霰醤油の香味焙煎秋チキン」を
買いに行きました(^^
「霰醤油の香味焙煎秋チキン」を買うために僕が家の近くに有る
ケンタッキーのお店の自動ドアをくぐると・・・なにやら電子音で
「エリーゼのために」が流れてきました・・・
最初は誰かの携帯が鳴ったのかと思いましたが
「エリーゼのために」はお店の自動ドアが開くたびに
流れてくるんです・・・・・・
そして流れてくるたびにドアの方を気にする定員達・・・・
ここまで書けばもうおわかりだと思いますが流れてきた
「エリーゼのために」は誰かの携帯の音でも何でもなく
お店の定員に客の来店を知らせる音だったのです(^^;
選曲はおそらく店長の趣味でしょう・・・・・・(^^;
なんとミステイクな選曲なのでしょう!!
普通、ご飯とは楽しい物なのです!!
少しテンションが上がった状態で来店するはずなんです!!
なのに入ったら「エリーゼのために」が流れてくる・・・・・
テンションはダウン気分も一気にブルーです・・・・
早急に局を変えることをお勧めします!!
今日釣りに行きました(^^
釣果の話はおいといて釣りの最中の
話なんですが海釣り公園の放送でこんな放送が有りました
「海釣り公園の前の道路に自転車かバイクを
駐輪している人は警察が撤去しているので
早く取りに行ってください!!」
放送があって直後に走り出すオジサン方が
5・6人・・・・・
後で兄弟どもが海釣り公園の中程にある
売店兼監視塔に行ってみると、係員が双眼鏡を持って
撤去されていくバイク・自転車を見ていたそうです。