忍者ブログ

メリピット荘(不定期)日誌

題名はホームズシリーズの「バスカビル家の犬」からパチりました(^^;                                 前回の背景に治せない不具合が生じたためしばらくこの少し痛い背景で行きます・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事はディスクトップに書いてあるんじゃないんだ!!ブログに書いて有るんだ!!だからみんな見に来い!!(^^;

いきなりかなりキツイ題名で始まりました(^^;

みなさま温かい目で見てください(^^;

ついさっきまで「踊る大捜査線 THE  MOVIE」を

見てました(^^

うん・・・面白かった!!

個人的にはバーチャル殺人チャットの管理人の役割が

少ないような気がしました・・・・・(^^;

ああ言う危ないキャラにはもっと活躍して欲しいですね(^^

あの管理人は明日夜9時から放送の

「踊る大捜査線 (レインボーブリッジを封鎖せよ)」にも

出演するのでしょうか?・・・・・・出演して欲しいですね~(^^
PR

この時期の・・・・・・

今日は木曜日・・・・・・・

そう・・・・・・8時限授業の曜日です・・・・

この時期になると8時限目が終わり終礼と掃除を

済ませると、もう辺りは薄暗くなっているんですよね・・・・

そして教室には掃除当番の人以外は1人位しか人は居らず

なんだか閑散とした雰囲気があります・・・・・・・・

僕の友達はそんな雰囲気を居心地が悪く早く帰りたいと

言っていましたが、僕はそんな雰囲気にとても落ち着きます(^^

こんな風に感じるのは僕だけでしょうか?

折れた(^^;

今日掃除の時間・・・・

僕が廊下に有る掃除用具入れから箒を

もって教室に入るとなにやら人だかりが・・・・・

何事かと思い近づくと一人の女子の机の足が

一本折れていました・・・・・・・(^^;

どうして、どうやって折れたのでしょう?

錆びていたのかな?

保健

今日の保健の授業は「命について」でした(^^

その授業中にMK君が言った一言・・・・・

「死ぬのは楽だけど生きるのは大変だよね」

それを言うなよMK君・・・・・・(^^;

しかも授業内容が「命について」の時に(^^;

先生が心配するぞ・・・(^^;


話は変わって・・・・・

今日の登校電車の中での話・・・

普通にいすに座りボーーーーーッと

していたら何か目の前に黒い綿埃が

降ってきました・・・・・・(^^;

フワフワとかなりの量が・・・

何処から降ってきているのかと上を見ると

電車のクーラーが送風している方向に黒い綿埃をまき散らしながら

回っていました・・・・・(^^;

汚い(^^;

掃除しろよ・・・・・・・・・・(^^;

Over the Rainbow

今日、今さっき「オズの魔法使い」(映画版)を

見ました・・・・・・(^^

あれって1939年に作られたらしいですね、

太平洋戦争の2年前です(^^;

さすがは物量の多いアメリカ!!

もっともアメリカは戦争中に「風と共に去りぬ」を

作ってますが・・・・・(^^;

Walther P38

今日は家に母の仕事仲間が3人来ました・・・

家に来た3人は家の一室で母と一緒に

なにやらお喋りをし始めました・・・・

しばらくはお喋りが続いていたのですが

その内にお喋りをしている部屋からピアノで曲を弾く音が

聞こえてきました。最初曲は聞こえてもすぐ止んだのですが

時間が経つにつれて聞こえる時間が長くなってきました、

そして家に来てから3時間位経った頃に

お喋りをしている部屋からなにやら軽快な曲が・・・・

聞こえてきた曲は「ルパン三世のテーマソング」でした(^^

弾いている人が良いので聞いているだけで楽しくなるようなピアノでした(^^