修学旅行!!In 北海道!!四日目 2008年06月18日 バトン 1 さて・・・ 四日目です・・・・・ まぁ無事投稿できるでしょうが一応 今日も書きます ********** あなたが総理大臣バトン ********** 1 あなたは見事、総理大臣になりました。 先ず、変えることはなに? ファンドが石油価格をつり上げれないようにするね・・・ 2 1の回答で何故、そう思うのでしょうか? 何人もの救えたはずの命が消えている←国連の 食料支援が縮小されている←物価が高い← 石油が高い←ファンドが石油に投資して値段をつり上げている 3 では、問い1で答えたのを、何をどのようにして、 変えてい くのでしょうか? ・・・・・難しいですねぇ・・・・ ある程度の投資は必要だし・・・でも過剰な投資は ダメ・・・・ 4 変えたら、国民はどう思うと、思いますか? 確実に喜ぶね・・・・物価が下がるんだから 5 万が一、国民に反対されたら、どう言って説得させますか? ・・・・・・・・・・これは人道的かつ国民の利益になる政策だって 力説する・・・・ 6 次に、これは無くすべきことはなんですか? もちろん・・・・・・・ 7 問い6の回答で、何故そう答えたのでしょうか? 自分が楽に利益を出したいからって 何人もの命を奪ってはねぇ・・・・ 8 問い6の回答は、正しいと思いますか? もちろん・・・・ 9 最後に、全国の子供たちにひと言どうぞ。 自分を持て! 自分の利益より公共の利益を優先しろ! PR
修学旅行3 2008年06月17日 未選択 0 修学旅行3日目……今日はペンション又はファームステイです。生徒は事前にどちらを選択して選択したプログラムをします。管理人はファームステイを選びましたで……一緒にファームステイをする3人は………全員運動部……現在その3人はキャッチボールをしていて、管理人は完全に浮いていますまぁ……仕方ないね…(笑)お世話になっている農家の方は「元気村・夢の農村塾」の人ですではでは…また夕御飯後かきます夕御飯後………エ~~~トマムに上着を忘れました無事手元に戻って来るのでしょうかホンマ今回の修学旅行は忘れ物が多い…
北海道~三日目 2008年06月17日 バトン 0 ども・・・ 三日目です・・・・ まぁまず大丈夫でしょうが 世の中に100%は100%ないので・・・ (ん?矛盾してるなんて言わないでね) ではでは・・・・ 今日は少し僕らしくないバトンを・・・ ************** 【不思議の国のアリス連想バトン】 ************** ・同一人物の指定は可能、名前が出た人は受け取る。 ・名前の指定だけではなくコメントも。 →アリスから連想する人 カメさん・・・・ぇ →白ウサギから連想する人 我が兄弟・・・ →帽子屋から連想する人 う~ん・・・・某K氏・・・ →三月ウサギから連想する人 オレかな? →ハートの女王から連想する人 教師H・・・・アイツの発言は理不尽の極地 →チェシャ猫から連想する人 あ~オレだね!間違いなく・・・ 実際問題管理人はまともに 「不思議の国のアリス」を読んでないんで・・・ あしからず
修学旅行~ in 北海道 二日目 2008年06月17日 バトン 0 さ~~~て・・・ 修学旅行二日目・・・・ まぁ九割九分大丈夫でしょうが一応・・・ ***** 童話バトン ***** ■始めに回す相手を三人決めて下さい。 汐さん・マメさん・カメさん よろしく・・・・ね!! □お椀の舟が転覆しました。一寸*法師…どうする? 辞世の句をよもう・・・ ■熊が予想を大幅に上回って強そう。金*太*郎…どうする? イクラをちらつかせよう! □キスされる王子様が物凄くタイプじゃない。 白*雪*姫…どうする? キスされる前に目覚めよう! ■近頃子供が生意気になってきた。 ピー*ター*パン…どうする? もちろん短剣をつかって・・・・ □どうもウサギが昼寝しそうにない。カメさん…どうする? 麻酔銃を使ってみたら?(笑) ■魔法*の*ランプで3つ願いが叶うらしい。 ア*ラ*ジ*ン…どうする? 1.金 2.♪あの すばーらしい あーいーをーもーをーいーちーど~♪ 3.充実感 □助けてあげたのに王子様がそっけない。人魚*姫…どうする? ・・・・もう一回沈めよう!
修学旅行2 2008年06月16日 未選択 0 どうも……今日は修学旅行2日目「大自然体験プログラム」の日です。僕が体験したプログラムは午前中がカヌー午後は釣りでした。カヌーは宿からバスで50分ほど行ったとこにある湖(名前は忘れた)でしました。宿から湖までの景色は行きも帰りも寝ていたのでよくわかりません午後の釣りはなんか宿の近くにある釣り堀でやりました……自然の川でやりたかった……一応大小合わせて19匹は釣りましたで……さすが北海道、釣りが終わった時にはメチャクチャ寒かった今から部屋から行くのに7分掛かるレストランに晩飯食って来ます…1時間後……食い過ぎた吐きそうまさか修学旅行でチョコレートポンデュが食えるとは…一瞬来るレストランを間違えたかと思った……中国の富裕層が団体予約しているレストランに迷いこんだかと思った今からすぐに胃薬を飲みます
修学旅行1 2008年06月15日 未選択 0 今日は修学旅行1日目ですまぁ色々な事があったんで箇条書きにします。まず…靴をズックを履いて来るつもりが何故か革靴を履いてきたり関西空港に着いてみたらなんか警備が異様に厳しかったり………なんか外務大臣が来るらしくてSPとかがウロウロしてました北海道のノーザンホースパークでは射撃やアーチェリーをしたり…ノーザンホースパークのカレーはかなりおいしかったり……友達のKが野菜を食べない友達に説教してたり……今夜の宿トマムに行く途中のトイレ休憩で寄った土産物屋で売っていた夕張メロンの切り身がメチャクチャうまかった……夕御飯の海鮮丼のタベホは意外と一杯の量が多くて2杯しか食べれませんでした。宿からみた景色