忍者ブログ

メリピット荘(不定期)日誌

題名はホームズシリーズの「バスカビル家の犬」からパチりました(^^;                                 前回の背景に治せない不具合が生じたためしばらくこの少し痛い背景で行きます・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壊れた~

♪壊れた~~~~♪


♪壊れた~~~~~♪



♪壊れた~~~~~~~♪



♪壊れた~~~~~~~~♪


さん はい  (^-^)♪



♪壊れた~~~~~~~~~♪



はい、折り畳み傘が壊れました(^^;


えの部分が壊れました(^^;

これで傘を壊したのは4回目です(^^;

壊しすぎたので親に次の傘を買ってもらえ

るかあやしいです(^^;

ヤッベ~~~~~
PR

お知らせー(^^)

さて・・・・・・

まあ今日はこのブログを

伝言板に使います・・・・・(^^;

(理由は聞かないでね(^^;)

カメ・・・・・・・

GTO(グレートティーチャーO)

(剣道の先生)・・・・・・・・(^^;

からこんな物を預かっています(^^)

08904916jpeg

面と小手だね(^^;

今週の土曜にオケ持ってくので

持って帰れるようにしてください

よろしくな~~~~~(^^;

まぁがんばるさ

まったくもって書くことがない・・・

ハァ(^^;・・・・・・・・

書くことがない・・・・・

ホンマに・・・・・・・・

書くことがない・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

まあグチっててもしょうがないか・・・

また明日ネタができるようにがんばるさ・・・

まぁがんばるさ・・・・・・(^^;

まぁ何もないのは難だから

 ∧ ∧  (^^;        /■\
( ^∀^)            (^∀^ )
(⊃  )⊃〈ネタをください〉⊂(  ⊂)
 ∪ ∪             ∪ ∪


 ∧ ∧  
(^∀^) 
(⊃ ⊂)
 ∪ ∪                    

  /■\ 
 (^∀^) 
⊂(   )⊃
  ∪ ∪ 

跳躍 (ジャンプ)

今日、学校で・・・・・・・・・・

2時限目の休み時間、友達Vが友達TRが

持ってきた「ジャンプ」を勝手に読んでた

んです・・・・・・

そこに・・・・世界史のKS先生がいきなり

入ってきて・・・・・・・・・・・・・

急いでVが隠したTRの「ジャンプ」を見つ

けてしまいました・・・・・・・・・・・・・・・(^^;

KS先生は結構恐い先生なので、僕は

TRの「ジャンプ」は没収されてTRとVごと

職員室逝きだと思ったのですがKS先生は

「それはTRのか?とうとうTRもそんなこと

するようになったか」と諦めたように言って

「ジャンプ」の没収をしませんでした・・・・(^^;

個人的には「ジャンプ」とVとTRが職員室逝き

になった方がネタとして面白そうだったので

ザンネンです・・・・・・(^^l;

寿司

今日は母の日です・・・・・・・

まあ今日は寿司屋に行きました・・・

そこでの話ですが・・・・・・・・・・・

僕達の車が寿司屋の駐車場に入ろうとすると

寿司屋の方からちっちゃい女の子が

飛び出してきたんです・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕達の車が・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひきそうになりました・・・・・(^^;

その後もその女の子は何度もひかれそうに

なり・・・・・・・・

僕のオヤジが遊びに行ってあげました(^^)

オヤジは人相が良いとは言えないのですが

女の子はとてもニコニコしながら

オヤジと話していました(^^)

そして話しているうちに家族の中で1番

小さい子に好かれる(おもちゃにされる)

どもに気づき・・・・・

どもで遊びにやってきました(^^)

そしてどもはしばらく女の子に

「ハリーポッター」などと言われ遊ばれました(^^)




(ちなみに・・・どもがどんなに遊ばれるかと言うと・・・

小学1年に「パンダ」とよばれ掃除用具箱に

閉じこめられる位です)

コンセント

僕の学校の音楽室には電子ピアノ

が2つ有ります。

その電子ピアノは弾いている途中で

電源がしょっちゅう切れるんです・・・・・(^^;

ブツって・・・・・・・・・・・(^^;

そして今日も・・・・・・・・・・・・・

歌の練習中に・・・・・・・・・

ブツって・・・・・・電源が切れました・・・(^^;

そしてすぐ後に・・・・・・

音楽準備室へ続いている扉が・・・

揺れました・・・・・・

ガタガタと・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

風で・・・・・・・・・・・・(^^;

風が原因の揺れなのですぐに揺れは

おさまりました・・・

扉の揺れがおさまった後、僕は電子ピアノ

の電源が切れる原因の古い延長コード

の接続部分へ行って残りの時間足で

その接続部分を踏み続けました・・・(^^;

なんで踏み続けたかというと、

足をコンセントからはなすと電子ピアノの

電源が切れちゃうからです・・・・・

ブツって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・