忍者ブログ

メリピット荘(不定期)日誌

題名はホームズシリーズの「バスカビル家の犬」からパチりました(^^;                                 前回の背景に治せない不具合が生じたためしばらくこの少し痛い背景で行きます・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま~

ただいま~

えー最後に空港に手荷物の

鞄を忘れて帰ってきました・・・・

K・Yです・・・・

やっぱPCのほうが書きやすい!!

ではではもう疲れてるんでさいなら・・・

ちなみに・・・・

忘れた鞄は担任が回収してくれたそうです・・・

感謝!!

そして・・・

携帯をデカイ鞄に入れといてよかった!!

そして・・・DSの充電用コンセントは忘れた方の

鞄のなかさ!!
PR

修学旅行4

どうも……

今日はファームステイの農家の方に別れを告げ、

旭山動物園にいきました

そんで……あぁ……

書くのがメンドイ…

ぇっと………まぁ旭山動物園内で遊び過ぎて集合時間に遅れました

あとは………また帰ってから書きます

修学旅行3

修学旅行3日目……

今日はペンション又はファームステイです。

生徒は事前にどちらを選択して選択したプログラムをします。

管理人はファームステイを選びました

で……一緒にファームステイをする3人は………

全員運動部……

現在その3人はキャッチボールをしていて、管理人は完全に

浮いています

まぁ……仕方ないね…(笑)


お世話になっている農家の方は

「元気村・夢の農村塾」の人です

ではでは…また夕御飯後かきます

夕御飯後………

エ~~~

トマムに上着を忘れました

無事手元に戻って来るのでしょうか

ホンマ今回の修学旅行は忘れ物が多い…

修学旅行2

どうも……

今日は修学旅行2日目「大自然体験プログラム」の日です。

僕が体験したプログラムは午前中がカヌー午後は釣りでした。

カヌーは宿からバスで50分ほど行ったとこにある湖(名前は忘れた)

でしました。

宿から湖までの景色は行きも帰りも寝ていたのでよくわかりません

午後の釣りはなんか宿の近くにある釣り堀でやりました……

自然の川でやりたかった……

一応大小合わせて19匹は釣りました

で……さすが北海道、釣りが終わった時にはメチャクチャ寒かった

今から部屋から行くのに7分掛かるレストランに

晩飯食って来ます…


1時間後……


食い過ぎた

吐きそう

まさか修学旅行でチョコレートポンデュが食えるとは…

一瞬来るレストランを間違えたかと思った……

中国の富裕層が団体予約しているレストランに

迷いこんだかと思った

今からすぐに胃薬を飲みます

修学旅行1

今日は修学旅行1日目です

まぁ色々な事があったんで箇条書きにします。

まず…靴をズックを履いて来るつもりが

何故か革靴を履いてきたり

関西空港に着いてみたらなんか警備が異様に厳しかったり………

なんか外務大臣が来るらしくてSPとかがウロウロしてました

北海道のノーザンホースパークでは射撃やアーチェリーをしたり…

ノーザンホースパークのカレーはかなりおいしかったり……

友達のKが野菜を食べない友達に説教してたり……

今夜の宿トマムに行く途中のトイレ休憩で寄った土産物屋で

売っていた夕張メロンの切り身がメチャクチャうまかった……

夕御飯の海鮮丼のタベホは意外と一杯の量が多くて

2杯しか食べれませんでした。

宿からみた景色



非常ベル

今日オケの練習場に

行ったら非常ベルがけたたましく

鳴り響いていました・・・・・

あぁ~うるさかった・・・

そう言えば・・・・

なんかチェロ仲間のNOさんが

「オケぷい」のオーディションにうかったらしいです・・・

明日の初回練習には行けないそうですが・・・・

うらやましい・・・