明日は始業式です 2008年01月07日 未選択 0 ども(^^ 明日は楽しかった冬休みの終わりを 告げる始業式です(^^ そして冬休みの宿題の提出日です(^^; 管理人はまだ1教科、宿題が終わっていません(^^; 非常にピンチです(^^; マジでやばい(^^; PR
終わりが近い・・・ 2008年01月06日 未選択 0 もうすぐ冬休みが終わります・・・・ それなのに! 国語の宿題に手をつけていません(^^; えらいことです(^^;; マジでやばいかも(^^; なんで早々に切り上げて宿題やってきます(^^;
仕事始め・・・・・ 2008年01月04日 未選択 3 名も知らぬ読者のみなさま・・・ 名も知らぬ読者のみなさまの中には 今日が仕事始め、塾はじめ(?)だった人もいるのではないでしょうか? 管理人は今日が塾始め(?)でした(^^; うぅ~~~結構しんどかった~~~~~~~~~~ 正月のだらけた頭が一気に平常時の頭に引き戻される・・・ やなもんですねぇ~(^^; 追記・・・・ 「のだめカンタービレinヨーロッパ」を見ていると、 指揮者の「ジャン」が師匠に電話している時に 聞いたことのある曲が流れてきました・・・(^^; レスピーギ作曲・・・「リュートのためのアリア」・・・ チェロがとても目立つ曲です・・・・・・ 僕が所属するオーケストラが前回弾いた曲の1つです。
年始そうそう・・・・・ 2008年01月03日 未選択 3 どうも・・・・・ 年始早々寝正月をしていたのでネタ不足が・・・・・・ 祝!初ネタ不足!!(^^; うぅ・・・・・・・ どうしましょう? ねぇ・・・・みなさん・・・・
アケオメ(一回目) 2008年01月01日 未選択 0 あけましておめでとうございますm(__)m 本当は記事の投稿予約で、今年の年賀状の絵などをドドーンと 出す予定だったのですが……記事の投稿予約を設定し忘れ、 今年最初の記事は携帯から投稿することになりました(/_;) 残念!! ……さて、 このブログを初めてから1度目の正月です(^^ 名も知らぬ読者のみなさま、昨年はこのブログを読んでくださってありがとうございます 今年も日々ブログの更新を行なっていく予定ですので、 どうか今年も昨年に引き続きこのブログをお読み下さい(o_ _)o お願いしますm(__)m 紅白の感想…… Gacktさんが歌っている時にGacktさんのまわりを 足軽が、かこんでいのがなかなか異様でよかった~(^-^) 美空雲雀さんの歌のとき小椋佳さんのとなりに映っていた 美空雲雀さんはホログラフィイですかね? NHK頑張りましたね~(^-^) それと今回は司会の補助が多いですね~ 司会が鶴瓶さんだからですかね(^o^ SMAPの面々、前回紅組司会者、仲間由紀江…… これもNHK頑張りましたね~(^-^) では後でまた更新します。